
『正確無比な予想 回収率にこだわる』の言葉を掲げる【競艇BULL】
「正確無比」とはかなり大きく出ましたね。
はたしてその言葉に説得力がある優良サイトと言えるのでしょうか。
検証していきます。
意味のない問いかけが響かない
こんなお悩みはありませんか?との問いかけが…

「1つでも当てはまるなら当サイトの情報をお試しください!」
といくつか挙げられていますが、誰でも当てはまる抽象的なものばかり。
逆に当てはまらない人いるんですかね。
「我慢しなくていい日々を送りたい」なんて特に、できるならみんなそうしたいですよ。
「自分のことだ」「理解してくれている」と捉えさせて会員登録に誘う
バーナム効果的なものを狙ったのでしょうか。
それにしても適当ですね…。
ポイント有効期限が短い

競艇BULLでは毎日2PTのログインボーナスがもらえます。
1か月(30日)連続ログインすれば60PT。
お得!と思うかもしれませんが
お気を付けください、保有ポイントの有効期限は30日間です。

ログインボーナスで入手したポイントだけでなく、
購入したポイントも含め、全保有ポイントは30日で消え去ります。
かなり短い期間ですね。
たった30日です。
気を抜くと購入したポイントまで消えてしまうのはかなり使いずらいですね。気をつけましょう。
退会の仕方がわからない
競艇BULLの退会方法を見てみましょう。
退会についてはページ下部の退会申請より手続きを頂くか、メールマガジン下部に記載される退会専用アドレスにご登録のメールアドレスから送信して頂く事で退会が可能です。
ページ下部の退会申請からか、メルマガ下部の退会専用アドレスから退会申請できるとの事です。
しかし
ページ下部に退会申請らしきもの、ありません。

メールマガジンの方にもありません。

これでは退会できないですね。
電話で問い合わせるのも電話番号という大切な個人情報が知られてしまいますし…
問い合わせフォームには
「※お問い合わせの内容によっては回答しかねる場合もございますので、予めご了承ください。」
との希望を断ち切るような記載が…
簡単に退会させる気はなさそうです。
退会方法が明確ではないのは詐欺サイトの特徴でもあるため要注意です。
『競艇BULL』は悪徳グループサイト
競艇BULLの会員ページのデザインはこれらの悪徳競艇予想サイトと酷似しています。
・船国無双
・SIXBOAT
・競艇インパクト
プランやコンテンツの配置だけでなく、
アイキャッチにほとんど情報がない点、プランの詳細説明がかなり抽象的な点なども似ています。
・そして毎日2PTのログインボーナスを配布している
・ポイント有効期限が30日
ここらへんも一致していますね。
十中八九同じ運営でしょう。
船国無双と同じ運営という事は、芋ずる式にさらに多くの予想サイトとのつながりも見えてきます。
サイト内でdocomoメール利用者に『特定送信元/ウイルスメール拒否設定』の設定変更のお願いをしており、その文言が一言一句同じことから、
少なくとも競艇ライナー、船の時代、競艇リッツ、フルスロットル、クラブギンガ等とも深いつながりがあると考えられます。
複数の競艇予想サイトを運営する悪徳グループという訳ですね。
サイトが増え、プランが増えれば予想の質が下がることは明白。
本気の予想を提供することにこだわるのであれば、運営サイトは最小限にするはずです。
予想の質は一切考えずに、サイトを量産し、参加を増やし利用者を食い物にするのがこの大量サイト運営悪徳グループのやり方です。
競艇BULLも適当に量産された予想サイトの一つということですね。
絶対に信用してはいけません。
まとめ
競艇BULLは悪徳グループが運営する可能性が非常に高い危険なサイトでした。
金取主義でユーザーのことは一切考えていない。
情熱のない予想サイトにお金を払うほど馬鹿なことはありません。
絶対に利用しないようにしましょう。